初蒸し米。初ふかしの朝 [酒造り]

初蒸し米=初ふかしの朝。

9月28日のこと。4月から9月いっぱい、パブでシェフをしていてくれる内山君も合流し、昨日研いであるお米を、和釜に移す作業。まずは小樽からすくい、移動のために横田さんの手桶(金ざる)に移す。お米をすくう道具は、カブトと呼ばれるもの。

048.jpg 049.jpg

横田さんが和釜に米を入れる。

047.jpg 051.jpg

052.jpg

最後は手で丁寧に広げ、ならします。

054.jpg

これで、蒸し米の準備が釜の中で整いました。

朝、8時半に火を入れて、10時半過ぎに蒸しあがりました。

064.jpg

065.jpg 066.jpg

酛麹(もとこうじ)用の五百万石という酒米のふかしです。精米歩合48%と59%のお米を同時にふかします。

070.jpg

こしきの上の布を取り外します。

073.jpg  072.jpg

いよいよ内山君が、和釜の中に入ります。熱いので、特製の長靴をはいて入ります。

074.jpg 075.jpg

あとは地獄の釜の中。蒸し上がったお米を、スコップで掘り起こし、手桶に入れます。

078 (2).jpg

076.jpg

077.jpg082.jpg

覗きこむ横田さん。

086.jpg

このあと、お米の入った手桶を横田さんが中2階に運ぶのですが、これがなぜか写真に撮れてませんでしたね。中二階では金子杜氏を中心に、さらし(乾燥)の作業が始まっていました。

087.jpg

そぞろ寒 むかし変わらぬ 和釜かな

釜の中 五右衛門ならぬ 男ぶり

米を掘る 釜屋伊達ぶる 湯気の中

湯気香る 蒸し米さらす 秋小寒

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以下は広告スペースと、お気に入りリンク   

エチゴビール・ブルーパブ 誠に勝手ながら、エチゴビール・ブルーパブは10月から3月まで冬季休業に入ります。2010年は4月の第2週の土日祭日より営業を開始いたします。新緑のパブへのまたのお越しを、心からお待ち申し上げます。また4月以降のパーティーは平日も80名様くらいまでは、お受けしております。お一人様ビール飲み放題4000円からです。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

越後鶴亀取扱HP/岸本商店:http://www.rakuten.co.jp/kishimoto/        

越後鶴亀hp:http://www5d.biglobe.ne.jp/~u-sake/

幻の米「白藤」復活プロジェクトHP:http://www.rice-shirafuji.com/index.html

アンティエブログ http://blogs.yahoo.co.jp/antjeartlife

画家の家内アンティエ姫のHP:http://www.antjegummels.com

弟・越後角太夫のブログ:http://echigo-kakutayu.blog.so-net.ne.jp/


麹室の仕事:切り返し [酒造り]

麹室(こうじむろ)の仕事:切り返し、ふたたび寝かせる。

9月29日。12時半ころ床もみのあと毛布にくるんで寝かせた麹米は5時間前後経ってから、切り返しといって、もみほぐし作業をします。ひじからグッと手を入れて、もみほぐします。手前の内山君は手が長いので遠くまで届きます。

108.jpg

うん、うん、なかなかいい香りがしてるぞ。

109.jpg

金子杜氏の切り返し。名人芸!

111.jpg

もくもくもく。麹米の雲海よ。

112.jpg

切り返したところで、さらに寝かせます。真中に集めて。

114.jpg 115.jpg

116.jpg

みんなでどっこいしょ。

117.jpg

118.jpg

ふたたび、お布団(毛布をかけて)。今回は敷き布団までして、大事に大事に寝かせます。あとは明日のお楽しみ。

119.jpg

GOOD NIGHT BABY!

122.jpg

それから、明日は麹箱に麹を入れる(盛り)ので、箱を運び入れました。

124.jpg  126.jpg

128.jpg

129.jpg  130.jpg


初研ぎ [酒造り]

酒米の「初研ぎ」

先回に続き9月の28日のこと。初研ぎです。精米歩合48%と59%をとぎました。写真は59%(これは41%お米を削ったという意味)ものを研いだドキュメントです。

ボロっちい、わが社の洗い場を外から見ると。

012.jpg

午後一時に初研ぎが始まった。よーいドンで、いっしょに水に入れて15秒。

013.jpg

この15秒の間にころ合いを見計らって、手研ぎします。やさしい手です。

014.jpg

金子杜氏の研ぎの手↓

015.jpg

15秒経ったら、すすぎをして、それにさらにお水を吸わせます(浸漬)。下の写真はの左上がすすぎ仕事。

016.jpg

とぎ汁を捨てて、よいしょ!

018.jpg

15秒で研いだお米はこんな感じです。

017.jpg

それにさらに1分半、水を吸わせます。

019.jpg

020.jpg

ややあって、柄杓のうえに米を乗せ、吸い込み具合を見ます。ジーッ。左は藤田君。右は横田君。それぞれ乗せ方にも癖がありますね。

023.jpg 024.jpg

025.jpg

もう、そろそろよかろうと。

026.jpg

水切りをします。

 027.jpg

斜めにしてしばらく置いてよく切ります。

029.jpg 030.jpg

よく水切りしたお米は、いったん桶にいっしょにいれておきます。まとめると、「米とぎ15秒、浸漬1分半」ということでした。ちょっと説明がくどかったですかね。

031.jpg

野分すぎ 松尾の神と 米を研ぐ

初研ぎの 蔵にぬけゆく 秋の風

秋風や 清水ながして 米を研ぐ

初洗い 米を研ぐ手の やわらかさ

あとは酒蔵雑景です。

009.jpg 011.jpg

021.jpg

022.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以下は広告スペースと、お気に入りリンク   

エチゴビール・ブルーパブ 誠に勝手ながら、エチゴビール・ブルーパブは10月から3月まで冬季休業に入ります。2010年は4月の第2週の土日祭日より営業を開始いたします。新緑のパブへのまたのお越しを、心からお待ち申し上げます。また4月以降のパーティーは平日も80名様くらいまでは、お受けしております。お一人様ビール飲み放題4000円からです。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

越後鶴亀取扱HP/岸本商店:http://www.rakuten.co.jp/kishimoto/        

越後鶴亀hp:http://www5d.biglobe.ne.jp/~u-sake/

幻の米「白藤」復活プロジェクトHP:http://www.rice-shirafuji.com/index.html

アンティエブログ http://blogs.yahoo.co.jp/antjeartlife

画家の家内アンティエ姫のHP:http://www.antjegummels.com

弟・越後角太夫のブログ:http://echigo-kakutayu.blog.so-net.ne.jp/

 


初研ぎの朝 [酒造り]

初研ぎの朝:松尾様とお弥彦様に御燈明を灯し、小さな造り始めのお参りをする。

9月28日のこと。いわゆる酒米の初研ぎの朝。実質的な造り始めということで、今年の造りの総人員は7名だが、ひとまずこの日の人数だけで仕込み蔵の2階で、小さなお参りをする。

仕込み蔵の2階にある小さな、申し訳程度の神棚がある。ここにお酒の神様の松尾様と、新潟の一宮、お弥彦様が祀られている。今朝は木呂氏と蔵の人4人でお参りをした。お酒とお米、お水、お塩、そして榊(さかき)を新しくし、横田さんがお灯明を灯す。

木呂氏は二十歳のころ、なぜか山岳神道の修験道に入り300日行をやったことがあり、その杵柄でみそぎ払いの祝詞をあげ、九字を切り、ハットンし、今季の皆さんの安全と健康を願いました。

002 (2).jpg

003 (3).jpg 

004.jpg

005.jpg 006.jpg

本年も金子杜氏がバリバリで指導に入り、心強い限りです。ひとまず4人だけの、ささやかな始まりとなりました。

008.jpg

ささやかな蔵の、ささやかでなごやかな始まりの朝。

松尾様に 手を合わせては 米を研ぐ

初研ぎや 柏手(かしわで)ひびく 仕込み蔵

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以下は広告スペースと、お気に入りリンク   

エチゴビール・ブルーパブ 誠に勝手ながら、エチゴビール・ブルーパブは10月から3月まで冬季休業に入ります。2010年は4月の第2週の土日祭日より営業を開始いたします。新緑のパブへのまたのお越しを、心からお待ち申し上げます。また4月以降のパーティーは平日も80名様くらいまでは、お受けしております。お一人様ビール飲み放題4000円からです。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

越後鶴亀取扱HP/岸本商店:http://www.rakuten.co.jp/kishimoto/        

越後鶴亀hp:http://www5d.biglobe.ne.jp/~u-sake/

幻の米「白藤」復活プロジェクトHP:http://www.rice-shirafuji.com/index.html

アンティエブログ http://blogs.yahoo.co.jp/antjeartlife

画家の家内アンティエ姫のHP:http://www.antjegummels.com

弟・越後角太夫のブログ:http://echigo-kakutayu.blog.so-net.ne.jp/


秋のきき酒をする。 [酒造り]

秋の「きき酒」をする。

東京で有名なH酒店さんの方たちがいらっしゃるというので、「きき酒」の準備をする。今回は仕込み蔵の中で。こんな風にずらっと並べます。

609.jpg

ひとつひとつに、説明書きをしてあります。

615.jpg  614.jpg

で、順番に左は普通酒。右は純米酒。

610.jpg  613.jpg

次は「幻の酒造米を使った白藤郷」、ただいま人気急上昇。

612.jpg

うんと辛口。プラス20度。

611.jpg

という具合につぎつぎ「きき酒」をしました。「鶴亀諸白」「純米酒」「白藤郷」が大いに気に入ってもらえたらしく、うれしかったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以下は広告スペースと、お気に入りリンク   エチゴビール・ブルーパブ

誠に勝手ながら、エチゴビール・ブルーパブは10月から3月まで冬季休業に入ります。2010年は4月の第2週の土日祭日より営業を開始いたします。新緑のパブへのまたのお越しを、心からお待ち申し上げます。また4月以降のパーティーは平日も80名様くらいまでは、お受けしております。4000円からです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

越後鶴亀取扱HP/岸本商店:http://www.rakuten.co.jp/kishimoto/        

越後鶴亀hp:http://www5d.biglobe.ne.jp/~u-sake/

幻の米「白藤」復活プロジェクトHP:http://www.rice-shirafuji.com/index.html

アンティエブログ http://blogs.yahoo.co.jp/antjeartlife

画家の家内アンティエ姫のHP:http://www.antjegummels.com

弟・越後角太夫のブログ:http://echigo-kakutayu.blog.so-net.ne.jp/


仕込みの準備:布類を洗う。 [酒造り]

仕込みの準備:布類を洗う。

えーつ、木呂氏はなんだか少しまじめに、今年は仕込みについて書こうとしていますが、それは先祖に「上原廉平(れんぺい)」さんという人がいて「廉平の記」という酒造日記を残しています。これは新潟の近代酒造史の中では貴重なものと思いますが、まあ、これに呼応するような形で、少しは今の酒造りの様相を残してみようというわけです。でもご先祖と違い緻密さには欠けますが・・・・。

今回は布類の洗い。仕込み前の洗い場は活気づいています。

006.jpg

これは、甑(こしき)の蒸米のための敷き布。

005.jpg

これは、蒸し米や麹の乾燥台(枯らし台)を洗っている。

004.jpg

枯らし台を乾かす

003 (3).jpg

枯らし台の上に敷く布を干す。秋晴れが待たれる。

001 (3).jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以下は広告スペースと、お気に入りリンク   エチゴビール・ブルーパブ

パブは土日祭日11時から5時までやっております。新緑に囲まれていくパブで、どうぞお茶しに、ビールを飲みにいらしてください。またパーティーは平日も80名様くらいまでは、お受けしております。4000円から。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

越後鶴亀取扱HP/岸本商店:http://www.rakuten.co.jp/kishimoto/        

越後鶴亀hp:http://www5d.biglobe.ne.jp/~u-sake/

幻の米「白藤」復活プロジェクトHP:http://www.rice-shirafuji.com/index.html

アンティエブログ http://blogs.yahoo.co.jp/antjeartlife

画家の家内アンティエ姫のHP:http://www.antjegummels.com

弟・越後角太夫のブログ:http://echigo-kakutayu.blog.so-net.ne.jp/


仕込みの準備:仕込み蔵の天井を拭く。 [酒造り]

仕込みの準備:仕込み蔵の天井を拭く。

さ~て、蒸し釜の設置も終えて、仕込み蔵の二階では天井拭きが始まっていた。毎年のことながら、梅雨を終えた仕込み蔵はやはり湿気っぽくて、カビなどが生えやすい。で、丁寧に殺菌と拭き取りをする。広い天井なので、一気にやるには骨が折れる。でもこれからひと冬、ここでお酒を醸す第一歩と思えば、おろそかにはできぬ。ごくろうさま。

616.jpg

 釜場のそばの洗い場では、藤田君がなにやら樽のそばで考えている風情。これから菰(こも)をかぶせるらしい。

652.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以下は広告スペースと、お気に入りリンク   エチゴビール・ブルーパブ

パブは土日祭日11時から5時までやっております。新緑に囲まれていくパブで、どうぞお茶しに、ビールを飲みにいらしてください。またパーティーは平日も80名様くらいまでは、お受けしております。4000円から。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

越後鶴亀取扱HP/岸本商店:http://www.rakuten.co.jp/kishimoto/        

越後鶴亀hp:http://www5d.biglobe.ne.jp/~u-sake/

幻の米「白藤」復活プロジェクトHP:http://www.rice-shirafuji.com/index.html

アンティエブログ http://blogs.yahoo.co.jp/antjeartlife

画家の家内アンティエ姫のHP:http://www.antjegummels.com

弟・越後角太夫のブログ:http://echigo-kakutayu.blog.so-net.ne.jp/


仕込みの準備 [酒造り]

仕込みの準備:櫂(かい)を洗って立てかける。布類や乾燥機を洗う。

9月の半ばとなると、いよいよ仕込みの準備も気合いが入ります。釜場のそばの洗い場は、仕込みの時に使う大小様々の櫂(かい)や、布類の洗たくで大忙しです。蔵に活気がもどってきました。

下は、櫂(かい)突きに使う櫂を立てるための、つっかいの竹を準備する金子杜氏。

035.jpg

洗い終わって、立てかけられた大小様々の櫂

034.jpg  033.jpg

 032.jpg

左は、麹室に使う毛布を包むシーツを洗っているところ。右は乾燥器の洗い。

036.jpg  038.jpg

もうすぐ、仕込みだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以下は広告スペースと、お気に入りリンク   エチゴビール・ブルーパブ

パブは土日祭日11時から5時までやっております。新緑に囲まれていくパブで、どうぞお茶しに、ビールを飲みにいらしてください。またパーティーは平日も80名様くらいまでは、お受けしております。4000円から。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

越後鶴亀取扱HP/岸本商店:http://www.rakuten.co.jp/kishimoto/        

越後鶴亀hp:http://www5d.biglobe.ne.jp/~u-sake/

幻の米「白藤」復活プロジェクトHP:http://www.rice-shirafuji.com/index.html

アンティエブログ http://blogs.yahoo.co.jp/antjeartlife

画家の家内アンティエ姫のHP:http://www.antjegummels.com

弟・越後角太夫のブログ:http://echigo-kakutayu.blog.so-net.ne.jp/


酒米・五百万石の実り2 [酒造り]

酒米「五百万石」の実り・2

先回の同タイトルのブログのときより、だいぶ黄金に色づきつつあります。 稲刈り直前!

不作、不作と言われながら、お盆明けにようやく天候も好転、日照時間も延びて、竹野町の田んぼもようやく実りの秋を迎えつつある。

朝、その五百万石の田んぼを見に行った。

007.jpg

004.jpg 

 

009.jpg

ねっ、稲田らしくなったでしょ。でも近くの電線や木々にはこの田んぼを狙った雀がいっぱい。木呂氏が目を離すとだいたい50羽から100羽がせっかく実ったお米をついばみ始めます。早稲(わせ)ものはここがつらいところ。

001 (2).jpg

同じ村の正一さんも田んぼの見回りに来てました。「山のほうの早稲は、おわち(自分の家)の稲もやられてのー」と言っていました。このあたりでは正一さんはコシヒカリだけを作っているようです。

003.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以下は広告スペースと、お気に入りリンク

エチゴビール・ブルーパブ

パブは土日祭日11時から5時までやっております。新緑に囲まれていくパブで、どうぞお茶しに、ビールを飲みにいらしてください。またパーティーは平日も80名様くらいまでは、お受けしております。4000円から。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

越後鶴亀取扱HP/岸本商店:http://www.rakuten.co.jp/kishimoto/        

越後鶴亀hp:http://www5d.biglobe.ne.jp/~u-sake/

幻の米「白藤」復活プロジェクトHP:http://www.rice-shirafuji.com/index.html

アンティエブログ http://blogs.yahoo.co.jp/antjeartlife

画家の家内アンティエ姫のHP:http://www.antjegummels.com

弟・越後角太夫のブログ:http://echigo-kakutayu.blog.so-net.ne.jp/


釜を上げる2 [酒造り]

釜を上げる2

釜場のお掃除が終わると、耐火モルタル(ほんの数年前まで田んぼの土を持ってきました)で、傷んだ釜場の中や周囲を修理します。

020.jpg  021.jpg

釜に木の軸をして、滑車でつるしたり、ゆるめたりしながら、今日は4人がかりで釜の設置をしました。なかなかすぐにスパッといきません。でも、ひと冬使うことを思うと、いいかげんにはできません。

012.jpg

014.jpg

010.jpg 009.jpg

013.jpg 011.jpg

一年に一度の大仕事ですが、こうして若い蔵人たちも、頭脳と体で覚えつつ、ひと仕事、ひと仕事をマスターしつつ、そだっていきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以下は広告スペースと、お気に入りリンク

エチゴビール・ブルーパブ

パブは土日祭日11時から5時までやっております。新緑に囲まれていくパブで、どうぞお茶しに、ビールを飲みにいらしてください。またパーティーは平日も80名様くらいまでは、お受けしております。4000円から。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

越後鶴亀取扱HP/岸本商店:http://www.rakuten.co.jp/kishimoto/        

越後鶴亀hp:http://www5d.biglobe.ne.jp/~u-sake/

幻の米「白藤」復活プロジェクトHP:http://www.rice-shirafuji.com/index.html

アンティエブログ http://blogs.yahoo.co.jp/antjeartlife

画家の家内アンティエ姫のHP:http://www.antjegummels.com

弟・越後角太夫のブログ:http://echigo-kakutayu.blog.so-net.ne.jp/


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。